アーカイブ
‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ
2015 年 2 月 10 日
コメントはありません
カテゴリー: お知らせ
下抜けダマシか!?
2012 年 6 月 25 日
コメントはありません
先週安値更新となったガソリンとゴム。
チャートでは下抜けとなるので、現時点では決して買いとは言えないが、この下抜けがダマシになると
今後面白くなりそうだ。
本日の引けから夜間にかけて大注目デス
今後面白くなりそうだ。

無料会員の登録はこちらからどうぞ。
ランキングに参加中です、少しでも参考になりましたらぽちっとお願いします。m(_ _)m
カテゴリー: お知らせ, ガソリン・石油・灯油
お気軽にどうぞ!
2012 年 6 月 23 日
コメントはありません
当サイトでは無料会員様を募集しています。
無料会員様へのサービス内容です。
メールでは具体的な売買戦術をお送りします。
どちらでも取れるような抽象的な表現は使いません!!
・毎朝8:30までにその日の戦略メールをお送りしております
・不定期で、リアルタイム売買指示メールをお送りしております
・会員様専用ページにて毎週日曜日の昼間までに週間展望を更新します
・会員様専用ページにて不定期でサヤ取り戦略を更新します
・会員様専用ページにて不定期で注目銘柄のレポートを更新します
無料会員の登録はこちらからどうぞ。
ランキングに参加中です、少しでも参考になりましたらぽちっとお願いします。m(_ _)m
カテゴリー: お知らせ
次週の戦略は・・・
2012 年 6 月 23 日
コメントはありません
昨晩のユーロ四カ国首脳会談では最大で1300億ユーロ(約13兆1200億円)規模のユーロ圏成長計画の策定に向け協力することで合意。週明けの商品市場はおおよそ全面高になりそうです。
次週の戦略が決まりました!!
無料会員の登録はこちらからどうぞ。
ランキングに参加中です、少しでも参考になりましたらぽちっとお願いします。m(_ _)m
カテゴリー: お知らせ
ギリシャ次第ですな。。
2012 年 6 月 16 日
コメントはありません
ギリシャ選挙前に小幅ながら下落。
目立った下落はコーン。
再度安値更新となるのかどうか?
白金も反落。
やはり今の相場、上抜けでついて行くような戦略は 結局高値を買わされてしまう結果になる事が多い。
まぁ、全てはギリシャの選挙次第。
選挙後の値動きを見た上で今後の戦略を決定していきたい。
詳しくはメールでお知らせしていきます
無料会員の登録はこちらからどうぞ。
ランキングに参加中です、少しでも参考になりましたらぽちっとお願いします。m(_ _)m
カテゴリー: お知らせ
本日重要!
2012 年 5 月 16 日
コメントはありません
ギリシャの再選挙が決定し全面安です。
金は一代安値を更新しています。
さて、目先弱材料出尽くしとなるのか?
本日の値動きに大注目です!!
無料会員の登録はこちらからどうぞ。
ランキングに参加中です、少しでも参考になりましたらぽちっとお願いします。m(_ _)m
カテゴリー: お知らせ
■全面安です■
2012 年 5 月 15 日
コメントはありません
リスクオフ継続。
そろそろGW前後からの買い玉の投げが強要される場面でしょうか??
〝全値押し〟を警戒してきましたが、実現しそうな雰囲気に。。。。
下記はユーロドル日足です。
売り相場の最終ステージまでもう少しでしょうか??
現在ポジションなし、引き続き買い狙いで様子を伺います。
無料会員の登録はこちらからどうぞ。
ランキングに参加中です、少しでも参考になりましたらぽちっとお願いします。m(_ _)m
カテゴリー: お知らせ
会員ページ更新
2012 年 5 月 12 日
コメントはありません
今週も1週間お疲れ様でした。
リスクオフの威力すごいですね。
ガソリンが良い例ですが、年初上昇前の水準に戻ってきており〝全値押し〟状態。
金や白金、穀物なども同じ〝全値押し〟になるのかどうか?それはなんともいえませんが、ここにきてNY株が非常に危ういチャートになってきています。
(NY株のテクニカル分析は会員ページで)
NY株のダブルトッップ完成となれば、ガソリンや白金など更なる下落の可能性も考えられます。買い狙いのスタンスながらも値ごろ・逆張りは封印し確り下げ止まりを待ちたいと思います。
会員ページ更新しました。
無料会員の登録はこちらからどうぞ。
ランキングに参加中です、少しでも参考になりましたらぽちっとお願いします。m(_ _)m
カテゴリー: お知らせ, ガソリン・石油・灯油, 穀物系, 貴金属
穀物の戦略は・・・
2012 年 5 月 11 日
コメントはありません
円高トレンド継続か?
2012 年 5 月 10 日
コメントはありません
下記はドル円日足。
画像クリックで拡大

半値押しはを通り越し更なる円高に警戒が必要か?
お世辞にも下げ止まったとは言い難い。。
となると、東京商品の買いが不利だろう。
無料会員の登録はこちらからどうぞ。